人気ブログランキング | 話題のタグを見る

え ぷるりぶす うぬむ * el conejo de la suerte

Nómadas

先週は読書にハマってしまって、思うようにブログの更新もできませんでした。その話はまた後日にして、先にスペイン語のPodcastをご紹介します。実は、数年前からずっと書こうとしてきて、なかなかタイミングが…。わたしがよく聴いていたのも5、6年前の話で、最近また聴き出したはかりです。

* * *
タイトルにある通り、「Nómadas」ノマダス。
放浪者、遊牧民たちという意味です。

スペイン国営放送局、RTVEの中のラジオ番組(ラジオ・ナシオナル)で、毎週日曜に放送されています。(8月には長期夏休暇あり)
こちらのホームページ:Nómadas - RNE - RTVE.es





これは旅番組で、毎週ディレクターのアルバロ・ソトさんと数人で現地に出かけ、街をそぞろ歩き、現地ガイドさんの案内あり、旅のデータあり。もう旅好き・外国に興味がある人にとってはたまらない内容です。ほぼ1時間ほどの番組。

もちろんオール・スペイン語です。学習サイトではないので、ネイティブスピード。初心者には少し敷居が高く感じられるかも知れません。わたしの場合、サビオラの言うことなら8割くらい聴き取れても、この番組は5割〜6割くらい。ただこういうものはそれ自体が楽しくできているので、スペイン語の学習と捉えるのではなく、中身を素直に楽しんだ方がいいと思います。最初の頃はどういう番組かもわからなくて、何度か聴くうちに、その国、あるいは都市の紹介、(スペインからの)行き方、ホテルなどの旅情報や、その地の歴史、文化、その地にまつわる文学や映画の紹介、公園や教会などの観光案内などのいくつかのコーナーに分かれていることに気づきました。もちろん飲食にまつわるコーナーもありますよ!番組の終わりに、現地の音楽を流してくれるのも好きです。アフリカ、ラテンアメリカ…よく知らない国の音楽って、なかなか聴く機会がないから。

海の波の音、自然公園の野鳥の鳴き声、レストラン内の喧噪。ラジオの醍醐味がここにあります。そうした音を聴いているだけでも旅行気分をほんの少し味わえますし、数年前にはなかったんですが、今みるとホームページには写真や動画、地図もありますので、これを見てイメージを膨らますのも楽しそう。

サビオラがベンフィカに入団したちょうどその9月に、リスボンの回だったんですよ。(H.P.からバックナンバーで探すこともできます)マドリードから列車で行くという設定で、それ以外何だかよくわからなかったけれどリスボン気分を味わおうと、3回は聴きましたね。楽しかったな〜♪
アルヘンのコルドバの回には、「ここアイマールも行ったことがあるのかな」と思いながら聴いたり、タスマニアの回では、日本映画「タスマニア物語」が紹介されるかなぁ…と思いながら。実際、紹介された時はビンゴ!と思いました。映画は観てないですけどね!


また、この番組を聴いていると、毎回のように出てくる言葉があります。
muro。muralla。(壁、城壁)

世界中あらゆる都市で、その歴史の中で必ずどこかから襲われ、征服され、あるいは独立をかけて戦い…。どこに行ってもそうなんですよね。戦争、紛争、他国からの支配統治…。それらがなかった土地なんてないんだなぁって。その点、日本は近代に入るまでよそからの支配を受けることのなかった、世界史上、稀にみる国なんだと改めて感じました。

1時間の番組で、ひとつでも2つでも、聴き取れたら嬉しい。名物料理は何か。有名な建築は何か。そういったリラックス気分でぜひ、世界放浪を楽しんでみて下さい。これまではpodcastで聴きっぱなしだけだったので、今後はH.P.も参考にしながら、わたしも楽しみたいと思います!

Nómadas_a0159012_1141159.jpg

「ミラノ編」から、カテドラル

*コチラからこれまでのラジオ音声を聴くことができます。podcastの登録も。
Nómadas online - RTVE.es A la Carta

¡Espero que disfrutéis esta radio!
by la_fraise7 | 2014-05-12 01:36 | 多言語 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード